スポンサーサイト

  • 2019.05.06 Monday
  • -
  • 一定期間更新がないため広告を表示しています

    • by スポンサードリンク
    • -
    • -

NEXT5:東日本大震災復興祈念『Passion 2011』

  • 2011.04.01 Friday
  • [ event ]



  • 日頃からお世話になっている新政酒造株式会社 専務取締役の佐藤祐輔さんから、祐輔さんも所属する秋田の若手蔵元集団「NEXT5」のチャリティイベントのお知らせが届きましたので掲載させていただきます。

    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    このたび、若手蔵元集団「NEXT5」が、

    被災地の一刻も早い復興を願い、

    興支援活動の一環として、

    急遽、チャリティ・イベントを行う事になりましたので、

    ここにご報告させていただきます。

     

    このチャリティイベント「Passion 2011」は、

    昨年秋のテイスティング・パーティの流れを汲むものであります。

     

    今回は、新酒の生酒が中心となる試飲会ですが、

    入場料金の1,000円はすべて、

    被災された酒蔵の復興支援に寄付させていただきます。

     

    また、会場では、義援金の募金箱を置くほか、

    蔵元の秘蔵品を持ち寄ってチャリティ・オークションも行います。

    収益はすべて、同様に被災地の酒造組合に送付させていただきます。

     

    また、原発事故ではかけがえない国土が日々損なわれている現状を踏まえ、

    震災後の国土と日本酒について、蔵元が意見を論じる

    トークタイムも用意させていただきました。

     

    日時:2011年4月17[日]12:00〜17:00

    NEXT5によるトークタイム]

     1回目 13:00〜13:40

     2回目 15:00〜15:40

     

    会場:ココラボラトリー

    入場料:1,000

    ※事前申込みは必要ございません

    ※鑑賞時間は2時間以内とさせていただきます

    ※会場の都合上、入場制限をかけることがあります

     

    主催:NEXT5ゆきの美人春霞白瀑新政一泊水成

     

    ◎ご参加についてのお問い合わせ

      白瀑醸造元 山本合名会社 :tel 0185.77.2311

    ◎本取り組みそのものについてのお問い合わせ

      新政酒造株式会社 佐藤祐輔:tel 018.823.6407

     

    原発事故の一刻も早い解決と、

    東北太平洋沿岸部のすみやかな復興を祈念しつつ。


    佐藤拝

    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


    震災から3週間が経過しました。
    被災した地域への配慮として、簡単でわかりやすい「自粛」が世の中を覆っています。果たしてそれは本当に被災した地域のためになっているのでしょうか?この年度の切り替わり時期に大きな需要を見込んでいた業界は、それらによって大打撃を受け、東北の飲食業・ホテルや旅館はじめ、関連業界の中には震災後に倒産する企業も出てきています。

    日本酒も含め、東北には長い時を重ね育まれてきた多くの文化があります。

    復興への取り組みが長期化することは、誰も疑いようがないでしょう。であるのならば、例えば、定期的に募金するためにも元気な人達はより一層働き、経済活動に精を出し、または、被災した地域のモノを買い、食べ物を食べ、飲み物をぜひ飲んでください。被災した地域のモノが日常の当たり前の生活の中で消費されることは、とても息の長い、もしかすると積み上げたら最も大きな支援になるかもしれません。

    秋田県は幸いにも震災被害がほとんどありませんでした。秋田空港という空路、秋田港という海路、そして陸路では西日本からの鉄道コンテナ輸送など、被災地への支援拠点となっています。連日多くの秋田県民が、被災地へと物資を運び、足を運び、炊き出しを行うなどの活動を続けています。被災地に接する県として、今後もこうした支援を長期的に継続していくためには体力が求められます。ぜひ、元気で動ける秋田県や山形県のことも応援してください。二次的三次的な震災被害を防ぐためにも、首都圏や西日本の方々は、どうか日常的なご支援をよろしくお願いいたします。











| 1/1PAGES |

Profile

Entry

casane tsumuguメルマガのご登録・解除

ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

Search

Recent comments

Category

Archives

Link

Feed

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2011 >>

PR